Amazon Linux 2023 に dnfに無い php-imagickと php-zipを入れる
Amazon LinuxはEPELが使えないので dnf や、yumで一発なものもはいらない事が多々ある。 dnf list を見ると うわ。すくなと思う事がしばしば。
Image Magick もないもののひとつで、ついでにzipもないのでWordPressサイトではヘルスチェックで指摘される。
pearがあるじゃないか。 という事でpearから入れれば良いだけの話し。
php-imagick
sudo dnf -y install php-pear.noarch
sudo pecl install imagick
.soの登録 vi /etc/php.d/40-imagick.ini
extension=/usr/lib64/php/modules/imagick.so
php-zip
先にlibzip-devel を入れる
sudo dnf -y install libzip.x86_64 libzip-devel.x86_64
sudo pecl install zip
.soを登録 どこでもいいけど vi /etc/php.d/40-zip.ini
extension=/usr/lib64/php/modules/zip.so