WordPress なぜいまさらblogをするのか。

WordPress でなぜいまさらBlogをするのか。

正直自分でもわからないけど、気に入っている。 実は他にも技術系のblogをやっていたりしたが、 Wordpressがいちばんしっくりくるからだ。 他にもあるのになぜか? それはサービスが終わってしまったからだw いやワラじゃなくて、ニガワラである。 基本的に何事も終わりがある、ちゃんとしたソフトウェアでもEOLがある。

昔の先輩エンジニアから言われた。

「○○くんは、最先端のプログム技法とか言語をやたら進めるけど、プログラム(技術)やサービス(運用)は終わるし腐るけどデータは残る、データを読む力を育ててそれを処理するのが情報処理技術者だよ」

自分でデータは守ろう

現在クラウドサービス全盛の今そのデータすらもクラウドサービスに依存していませんかと自分に問いました。 個人ではそんな大げさな事ではないのですが、あとから見たい技術メモ等が失われてしまったのはデカい、使っていたのが無駄になるのは避けたいので、個人的にいまさらwordpressです。

しかしWordPressもプロバイダーのおすすめコースで良いのでは? Noです。 そこはWEBのコンサルをしていた意地ってもんですばい。 あ私は九州出身です

以上となります、今後とも変なやつですが、よろしくお願い致します。

ななし: